医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院

電話・メールでのお問い合わせ

産後のサポート

母児同室

  • 当院では、分娩後早期から母児同室を行っています。
  • 体調がすぐれない場合には、一時的に赤ちゃんをお預かりすることも可能です。
    また、帝王切開の方も手術後2時間以降より、赤ちゃんとの面会を行います。
  • 体調に合わせ経腟分娩の方は1日目から、帝王切開の方は2日目から母児同室を行います。

母乳育児

  • 母児ともに異常がなければ、分娩後 30 分以内に初回授乳を行っています。
  • 赤ちゃんが欲しがるたびにおっぱいを吸わせ、頻回授乳を行うことで母乳分泌を促進させていきます。
  • 助産師による授乳指導や、母乳相談などで 24 時間サポートします。

産後の教室

産後のお母さんを対象に各種説明会を開催しております。

沐浴説明 ⋯  赤ちゃんの沐浴方法について
(説明・実演)
退院説明 ⋯  退院後の生活や1カ月健診について
調乳説明 ⋯  乳業会社によるミルクの作り方について(ご希望の方のみ)

電話による育児相談

  • 当院で出産された方を対象に、24 時間助産師による育児相談を行っております。
  • 心配なことがありましたら、いつでもご相談ください。

2週間健診

  • 当院で出産された方を対象に、退院後の赤ちゃんの体重測定や授乳相談、育児相談を行っています。
  • お母さんの産後のメンタルヘルスも同時に行っています。
    ※退院前に予約をとります。公費券のある方は、ご持参ください。

1ヶ月健診

産後1カ月の母と子の健診を産婦人科外来で行っています。

産後ケア入院

  • 2021 年 4 月より、産後ケア入院を開始しました。出産や育児で疲れた身体と心を休ませ、お母さんやご家族が少しでも自信を持って育児ができるようにケアさせていただきます。
  • 利用を考えている方は妊娠中に産婦人科スタッフにお声掛けください。
  • 申し込みは刈谷市保健センター(0566-23-8877)へ直接電話予約が必要となります。

対象・期間

・出産時の住民票が刈谷市の方
・午前 10 時〜翌日 10 時(1泊2日の場合)
 ※最長6泊7日が可能です

ケア内容

・産後のからだとこころのケア
・授乳の相談、乳房ケア(母乳マッサージを含む)
・赤ちゃんの入浴方法
・赤ちゃんのお世話の仕方、相談など

お部屋

お部屋は個室を予定していますが、当日の病床利用状況により大部屋になることがございます。
あらかじめご了承ください。

持ち物

お産の入院時に必要な持ち物と赤ちゃんのオムツ、お尻拭きをご持参ください。
※オムツは当院でも準備できます。(別途料金が必要:1枚120円)
※ポット、消毒液、消毒容器、体重計は当院で準備しています。

料金

1日につきおおよそ3,600円(1泊2日の場合:7,200円)
※世帯の収入によって負担額は異なります。
※別途食事代:1食あたり759円(税込)

  • 妊娠が分かったら
  • 妊娠中の各教室
  • 妊娠中のサポート
  • 安心・安全なお産
  • 産後のサポート

ご不明点などございましたら、お問い合わせください。

TEL0566-25-8019
(産婦人科外来直通)

ご利用案内一覧に戻る

ご利用案内

お問い合わせ・診療時間・アクセス