医療法人豊田会 刈谷豊田総合病院

電話・メールでのお問い合わせ

地域連携のご案内

Instagram公式アカウント開設のお知らせ

当院についてのさまざまな情報を発信していきます。ぜひ、フォローをお願いします。

地域連携室の公式Instagramはこちらをクリック


地域連携室の役割

地域連携室が窓口となり、当院と地域のかかりつけ医との緊密な連携によるタイムリーな医療の提供を目指しています。

  1. かかりつけ医からの紹介患者さんの予約受付(診療予約・検査予約)
  2. 地域のかかりつけ医のご案内
  3. 当院から退院後、他病院への予約案内

地域連携室のご案内

【電話受付時間】
月・火・水・金曜日 8:30~18:00 木曜日 8:30~16:45
【直通電話】
TEL 0566-25-8304
【専用FAX】
FAX 0566-27-6956

地域医療連携の仕組み

地域医療連携=安心のネットワーク

「身近な地域で」「症状に合った」
「適切な医療を」「タイムリーに」
提供できるように、地域のさまざまな機能が連携

地域医療では、急性期から慢性期まで継続した医療が必要です。しかし、これらの多様な医療を一つの医療機関で提供することは不可能です。
地域の医療機関が緊密に連携して、はじめて必要な医療をタイムリーに提供することができます。
これが地域医療連携=安心のネットワークです。

かかりつけ医と連携して、役割分担

刈谷豊田総合病院(地域の中核病院)は、かかりつけ医と連携してそれぞれの機能に応じた役割分担を行っています。この中で当院は救急・急性期の緊急性の高い医療の提供を担当しています。日ごろの総合診療はかかりつけ医が担当し、専門的な検査や入院治療を当院が行うことにより、良質な医療をスムーズにお届けする仕組みです。

医療機能分化と役割分担

当院と地域の医療機関との役割分担は次の通りです。
地域のかかりつけ医と連携して適切な医療を提供します。

担当区分 かかりつけ医 刈谷豊田総合病院 その他:病院・施設
健康相談    
初期医療    
総合診療    
精密検査    
専門診療    
救急医療    
慢性期医療    
介護ケア    
摘要 初期医療・総合診療 入院・急性期医療 介護ケア

ページの先頭に戻る

地域医療ネットワークシステム「KTメディネット」

(3市1町)-(刈谷豊田総合病院)-(医師会)

刈谷豊田総合病院と地域の医療機関をネットワークで結びます。

診療情報提供に関する同意説明

刈谷豊田総合病院と地域の「かかりつけ医」は、地域医療連携の支援や皆さまへよりよい医療を提供するため、地域医療ネットワークシステムを構築しております。
KTメディネットは、当院と地域の医療機関をネットワークで結び、紹介患者さんを対象に、当院の診療情報(医師記録・検査・画像データなど)を「かかりつけ医」に参照してもらうものです。
以下の趣旨をご理解いただき、「かかりつけ医」へ診療情報を提供することにご同意ください。

なお、現時点では「かかりつけ医」から当院への診療情報の提供は、紹介状(診療情報提供書)などによることとなり、システム上での参照はできません。

システムの目的

このシステムは、地域の皆さまの命と健康を守るため、当院と地域の「かかりつけ医」が役割を分担しながら連携し、地域全体で皆さまの医療を完結することを目的としたネットワークシステムです。

個人情報の安全確保

このシステムでは、皆さまの診療情報を守るために次のような対策を講じております。

かかりつけ医[PC] ← 暗号化されたインターネット網 → [(仮想PCサーバー) ←→ (カルテ情報)]刈谷豊田総合病院
  1. このシステムで診療情報を見ることができるのは、
    あなたを紹介いただいた医療機関、または当院より紹介した医療機関に限られます。
  2. このシステムは、厚生労働省のガイドラインに従い安全対策を実施し、
    外部からの不正な侵入に対して厳格に情報を保護しています。

同意について

このシステムは、皆さまのご理解のもと運用するものであり、診療情報の提供を中止することも可能です。その場合は、ご同意いただけない旨を当院地域連携室までお申し出ください。お申し出がない場合は、ご同意をいただいたものとして取り扱わせていただきます。また、診療情報提供の同意および不同意は、いつでも撤回・変更などをすることができます。

地域連携一覧に戻る

地域連携

お問い合わせ・診療時間・アクセス