放射線診断科
診療責任者
- 北瀬 正則
-
- 放射線科統括部長
- 兼 放射線診断科部長
- 兼 放射線治療科部長
患者の皆さまへの一言
私たち放射線診断医は、全科の医療と関わっています。私たちは患者さんに直接お目にかかることは少ないですが、皆さまのCTやMRI、RIなどの画像を見せていただいています。正確で見落としのない画像診断を心掛けています。IVR(画像下治療)などを行う場合や他院からの検査紹介の際には、直接診察させていただくこともあります。
診療内容
放射線診断専門医、IVR専門医、核医学専門医の資格を有する放射線科医が常勤しています。CT・MRI・RIは全て読影報告書を記載しており、他検査を合わせ、年間8万件を超える報告書を作成しています。われわれは全ての画像検査に深く関わっており、特に救急外来での画像診断に力を入れています。また、緊急止血術などの画像下治療(IVR)も24時間対応しています。
- 画像診断
- CT、MRI、核医学などの画像診断・報告書作成。
- IVR(画像下治療)
各診療科と共同して血管内治療を行っています。24時間体制で救急疾患の治療(肝損傷、脾損傷、腎損傷、骨盤骨折、喀血などに対する止血術や血栓吸引溶解術)に対応しています。
CTあるいは超音波ガイドによる膿瘍ドレナージ術、CTガイド下の肺生検、CTガイド下の術前肺マーキングも行っています。
心臓血管外科と協力して、胸部や腹部大動脈に対するステントグラフト治療を行っています。1.救急止血
腹部臓器(肝臓・脾臓・腎臓など)損傷および出血に対する血管塞栓術。喀血や胸腔内出血に対する血管塞栓術。骨盤骨折に対する血管塞栓術。2.救急血栓溶解
腎梗塞、上腸間膜動脈塞栓術などに対する血栓溶解術。3.循環器外科領域
胸・腹部大動脈ステントグラフト内挿術、腸骨~下肢動脈血管形成術(ステント内挿)。鎖骨下動脈や腎動脈血管形成術。4.外科領域
術前の腫瘍止血術、術後出血に対する塞栓術。5.婦人科領域
分娩後や腫瘍に伴う出血の塞栓術。子宮筋腫に対する塞栓術。6.静脈内異物除去術
7.CT・超音波による膿瘍ドレナージ術
8.CTガイド下の肺生検、CTガイド下の術前肺マーキング
9.原発性アルドステロン症に対する副腎静脈サンプリング
診療方針
当科の特色の1つとして、多くの科と画像カンファレンスを定期的に行っていることが挙げられます。毎朝、救急外来担当医との画像検討も行っています。
画像カンファレンスを行うことは、放射線科診療の中で最も重要な仕事と考えています。われわれの持つ情報を主治医や患者さんに提供することはもちろん、それ以外にも診療科が求めている事柄を知ることで、画像作成に応用することが可能となります。さらに手術などが行われれば、その結果が報告され、画像にフィードバックしています。また忘れがちなことですが、カンファレンスを行うことにより、多くの科の医師とのコミュニケーションが増え、その結果、多くの医師と放射線科医が良好な関係を構築できています。
診療実績
疾患別の治療・手術・検査実績(件)
2018年度 | 2019年度 | 2020年度 | ||
---|---|---|---|---|
報告書作成 | 全報告書作成件数 | 87,208 | 84,016 | 77,684 |
CT | 58,528 | 56,365 | 52,645 | |
MRI | 21,491 | 21,266 | 19,964 | |
単純X線写真 | 3,567 | 3,413 | 2,625 | |
RI | 1,281 | 1,186 | 959 | |
PET/CT | 1,298 | 968 | 1,129 | |
その他 | 864 | 818 | 362 | |
IVR CTガイド下生検・ドレナージ | 55 | 61 | 50 | |
血管内治療 | 98 | 76 | 66 | |
胸部および腹部大動脈ステントグラフト | 26 | 20 | 19 |
医師紹介
氏名 | 役職 | 出身大学 | 医師免許取得年 | 主な専門領域 | 指導医・専門医・認定医など |
---|---|---|---|---|---|
北瀬 正則 | 放射線科統括部長 放射線診断科部長 放射線治療科部長 |
名古屋市立大学 | 1994年 | 画像診断、IVR |
|
斎藤 寛子 | 医長 | 名古屋市立大学 | 2004年 | 画像診断 |
|
鈴木 一史 | 医長 | 名古屋市立大学 | 2009年 | 画像診断、IVR |
|
本田 純一 | 医員 | 岐阜大学 | 2011年 | 画像診断 |
|
塚原 智史 | 医員 | 名古屋大学 | 2015年 | 画像診断 | |
茂木奈保子 | 医員 | 岐阜大学 | 2015年 | 画像診断 | |
岡部 遼 | 医員 | 新潟大学 | 2016年 | 画像診断 | |
加賀谷理紗 | 医員 | 秋田大学 | 2017年 | 画像診断 | |
水谷 弘和 | 顧問 | 名古屋市立大学 | 1974年 | 画像診断 |
|
水谷 優 | 顧問 | 名古屋市立大学 | 1983年 | 画像診断 |
|